500グラムの塩蔵わかめ
(頼むから、話しかけないでくれ・・・) 店内をブラブラしている最中、店員から声をかけられることに極度の嫌悪感を抱くわたしは、なるべく店員に近づかないよう神経を尖らせて物色することにしている。 まるで磁石の同...
(頼むから、話しかけないでくれ・・・) 店内をブラブラしている最中、店員から声をかけられることに極度の嫌悪感を抱くわたしは、なるべく店員に近づかないよう神経を尖らせて物色することにしている。 まるで磁石の同...
ある顧問先で、育児休業を終えて職場復帰を目指す従業員がいる。子どもが1歳になり生活リズムが安定してきたため、リモートで仕事をしながら育児との両立を図ろう・・ということで、事業主へ復職の申し出があったのだ。 ...
まさかこんな偶然が起こるのだろうか・・と、しばし呆然とする出来事に見舞われた。それは、ウォシュレットの水を飲むという、まさかの事件だった。 言うまでもなく、ウォシュレットの水を飲もうとしたわけではない。さら...
事業主が初めて労働者を雇うと、裏ではいろいろな手続きが必要となる。 まずは労働保険に加入するために、「労働保険成立届」という書類を作成して管轄の労働基準監督署へ届出をしなければならない。この書類には、事業所...
気が早い・・いや、用意周到なわたしは、来年のピアノ発表会で弾く曲をYouTubeで聴きながら、移動時間の暇つぶしをするのがここ最近のルーティンとなっている。それにしても、同じ曲を弾いてもピアニストによってま...
「悪くないわよ、ただ・・なんていうか小さくまとめ上げてるというか、こじんまりとしているというか」 大の苦手であるモーツァルトのソナタを、丁寧かつ精魂込めて弾き終えた直後に、先生はボソッと呟いた。そして、さら...
なんの取り柄もないわたしだが、「怪我の治りが異常に速いことが、自慢であり特技である」と自負している。 そのせいか、よく「怪我してるのに柔術の練習をするなんて、すごいね」などと言われるが、実際のところ痛みを堪...
友人・知人と偶然会う確率・・というのは、可能性としては十分ありえることだが、それにしても「なんでこのタイミングで!?」という場合が多いのは、やはり単なる偶然だけでは片付けられない気がするのだ。 似たような現...
今日のわたしは非常にナーバスである。なぜなら、パッと見では分からないかもしれないが、麗しき乙女が両手に散弾銃を抱えており、もしも事件に巻き込まれようものなら、別の意味で”大事件”となるからだ。 では、なぜそ...
次の予定まで時間ができたので、ちょっとそのあたりをぶらつくことにしたわたしは、滅多に入ることのないインテリア雑貨の店に入った。 それこそ、収納ラックが欲しいとか布団カバーを交換したいとか、なんらかの目的があ...
最近のコメント