そのオトコは、健康オタクで平和主義者
(ムッ・・痴漢か? いや違う、単なる変質者か?!) 改札に向かって歩いていたわたしの横を、一人のオトコが通り過ぎた。視界に入ったその姿に違和感を覚えたわたしは、身構えながらもそいつの動向をうかがった。 &n...
(ムッ・・痴漢か? いや違う、単なる変質者か?!) 改札に向かって歩いていたわたしの横を、一人のオトコが通り過ぎた。視界に入ったその姿に違和感を覚えたわたしは、身構えながらもそいつの動向をうかがった。 &n...
わたしは今日、久々にプリンを食べた。しかも、都内随一と評される店のプリンを食べたのだ。なんせ、ここのプリンを口にしてからは、他の店でプリンを注文しなくなったほど、ドンピシャでわたし好みなのだ。 ...
カフェというのは、どうしてこうもヒトを惑わすのだろうか。 「コーヒーでも飲もうかな」という程度のモチベーションでカフェに向かったにもかかわらず、店内でメニューを見た瞬間にその決意が揺らぐのだから恐ろしい。 ...
引きこもりのわたしが満員電車と遭遇することなどほぼないのだが、今日、よりによって帰宅ラッシュというのだろうか、乗車率200%の有楽町線に乗り合わせてしまった。 地下鉄有楽町線は、西武池袋線と東武東上線への直...
アニメの良さは、「登場人物に色がついていない」という部分だと思う。 たとえ映画やドラマであっても、生身の人間による発言や行動というのは、どう切り離しても当人のリアルな影がちらついてしまうもの。ところが、アニ...
(・・も、問題ない。片っ端から食べ尽くせばどうにかなるはず) わたしは、肉汁やらソースやらチーズやらがボタボタと滴るハンバーガーを両手で抱えながら、その対処に苦戦していた。 一応、耐水性の紙に包まれているの...
——私は、眠り姫にでもなったのかしら。 気が付くと深夜0時、なんと私は20時間も眠っていたらしい。アイマスクのせいで、寝ている間はずっと真っ暗闇。おかげでいつまでたっても夢の世界をさまよっていたんだ。 安眠...
ここ最近、にわかに本業が忙しい。その理由は、来月に迫った「地域別最低賃金の改定」のため、該当する労働者の労働条件通知書を作成しているからだ。 ほぼ毎年値上がりする最低賃金だが、最高値となる東京都は1,113...
初めて訪れる場所や馴染みの薄い街でやることといえば、なにを隠そう「カフェ探し」と「パン店探し」である。そしてこの場合、味の優劣よりもいかに地元を象徴しているかが重要となる。 無論、好みの味であればなおさらラ...
古びた雑居ビルの二階にある雀荘で、麻雀をしながら時間を潰していたわたしは、半荘(ハンチャン)が終わった時点でトイレへ行くため席を立った。 (たまにあるんだよな、テナント内にトイレがない店・・) このビルには...
最近のコメント