想像以上に根深かかった、砂糖の呪い。
「明日からやる」という言葉ほど当てにならないものはない。明日から・・ということは、要するに”今日はやらない”を意味するからだ。 だからこそ、何かをやると決めたらその瞬間から始めなければならない。「これが最後...
「明日からやる」という言葉ほど当てにならないものはない。明日から・・ということは、要するに”今日はやらない”を意味するからだ。 だからこそ、何かをやると決めたらその瞬間から始めなければならない。「これが最後...
類は友を呼ぶ・・ではないが、わたしの友人らは一風変わった輩が多い。その中でも特にイレギュラーな人物がいて、彼は15歳くらいから車に乗り続けている。 まぁ、15歳で車の運転をしている時点で「普通じゃない」こと...
もちろん、摂り過ぎはよくない・・というだけの話ではあるが、砂糖や小麦といった「悪魔の白い粉」の過剰摂取が、健康被害を招く要因となるのは周知の事実。 だがわたしは、もうすでにそれらの悪魔に身も心も取り憑かれて...
「なにこれ、日食みたい」 その発言はあまりに的を射ており、わたしはぐうの音も出ないほど打ちのめされたのである——。 * 一般的に「日食」と聞くと“皆既日食“という言葉を思い出す者...
いよいよ、わたしの主食である「すいか」の季節がやってきた。とはいえ、我々消費者は年がら年中すいかを食べさせてもらっているので、いったいいつが旬なのか、いまいちピンとこないところはあるのだが——。  ...
わたしには、密かに気に入っているチャームポイントがある。それは「後頭部が飛び出ていること」だ。 ”平たい顔族”であるわれわれ日本人は、顔面がフラットで凹凸が少ない。そのため、実年齢よりも若く見られる嬉しさ反...
「え・・試合、見に行かないんですか?」 そう言われた直後から、わたしはみるみる具合が悪くなり、もはや誰の声も耳に入らなくなっていた。 * ブラジリアン柔術の大会が横浜で開催されて...
「他人の目を通して物事を確認する」というチェック方法は、思っている以上に必要な行為である・・と、再認識させられる事件(?)に遭遇した。 なぜなら、自分では気づかないミスの一つや二つを平気でやらかすのが、ニン...
朝起きてアレクサに天気を尋ねたところ、「今日は断続的に雨が降るでしょう」とのこと。しかも「午後8時まで雷注意報が発表されています」というおまけ付きだった。 外では土地開発の工事にまつわる作業音が轟いている。...
悪魔の白い粉・・といえば、覚せい剤やコカインを想起する者が多いだろう。強烈な多幸感や意識の高揚、疲労や眠気が吹き飛び集中力が一気に上がるといった、まるで魔法のような効果が得られるのだそう。 一方、その反動の...
最近のコメント