人情派の決意
(駅のホームまで、予想以上に遠い道のりだったな・・・) 数々の障壁を乗り越えて——中には、乗り越えることができずに屈服したりして、我々はようやく山手線のホームにたどり着いた。 それにしても、こ...
(駅のホームまで、予想以上に遠い道のりだったな・・・) 数々の障壁を乗り越えて——中には、乗り越えることができずに屈服したりして、我々はようやく山手線のホームにたどり着いた。 それにしても、こ...
牛丼チェーン店やファストフード店には滅多に入らないわたしだが、たまたま通りがかった「なか卯」に貼られたポスターを見るや否や、無意識に店内へ吸い込まれる・・という出来事があった。 丼もの嫌いのわたしが、なんの...
わたしの密かな趣味(?)というか、ある意味「確固たる信念」というか、とにかく絶対に譲れないこだわりがある。それは、家庭ごみをいかに完璧な状態で作れるか・・というこだわりだ。 我が家のゴミは、手前味噌だがいつ...
わたしには、友人からもらった・・いや、正確には”奪い取った”Tシャツがある。 強奪するほどお気に召したのは、オニツカタイガーの黄色いTシャツ。ブランドとしても珍しい上に、鮮やかなからし色に惹かれたわたしは、...
金色と銀色の鮮やかな彩りのフットネイルを見降ろしながら、わたしはどうにかしてこの”女子力”をアピールしたいと考えた。 (やはり、足元の露出度が高いビーチサンダルがいいだろう) ビーチサンダルと...
レストランやカフェで、一つのトイレを男女共用としている場合はさほど気にならないが、男女それぞれのトイレがある場合で、女子トイレの便座が上がっていると複雑な気持ち・・というか、不快な気分になるのはなぜだろう。...
「明日からやる」という言葉ほど当てにならないものはない。明日から・・ということは、要するに”今日はやらない”を意味するからだ。 だからこそ、何かをやると決めたらその瞬間から始めなければならない。「これが最後...
類は友を呼ぶ・・ではないが、わたしの友人らは一風変わった輩が多い。その中でも特にイレギュラーな人物がいて、彼は15歳くらいから車に乗り続けている。 まぁ、15歳で車の運転をしている時点で「普通じゃない」こと...
もちろん、摂り過ぎはよくない・・というだけの話ではあるが、砂糖や小麦といった「悪魔の白い粉」の過剰摂取が、健康被害を招く要因となるのは周知の事実。 だがわたしは、もうすでにそれらの悪魔に身も心も取り憑かれて...
「なにこれ、日食みたい」 その発言はあまりに的を射ており、わたしはぐうの音も出ないほど打ちのめされたのである——。 * 一般的に「日食」と聞くと“皆既日食“という言葉を思い出す者...
最近のコメント