私の下半身にしがみつく女
わたしに霊感はないが、明らかな超常現象に遭遇しているのだから、もしかすると霊感に目覚めたのかもしれない。そう思わざるをえないほど、あり得ない状況に巻き込まれている。 (いや、これは過去にも経験したことがある...
わたしに霊感はないが、明らかな超常現象に遭遇しているのだから、もしかすると霊感に目覚めたのかもしれない。そう思わざるをえないほど、あり得ない状況に巻き込まれている。 (いや、これは過去にも経験したことがある...
わたし自身やわたしの周りの人間にとっては、取るに足らない些細なことかもしれないが、そんな「大したことじゃない」ことが、他人にとっては筆舌に尽くしがたい喜びに繋がることもあるのだ。 * &nbs...
俺は自他ともに認めるズボラ人間だ。とにかく面倒くさがりで、わざわざ何かをするくらいなら何もしないほうがマシだと思っている。 その典型が料理だろう。俺の唯一無二の趣味は"食べること"ではあるが、決して料理はし...
わたしは今、苛立ちを抑えきれずに震えている。なぜなら、帰宅すると我が家の目の前に、ゴミ袋が置かれていたからだ。正確には目の前でなく斜め前なのだが、角部屋の我が家からすると、そこはわたしのテリトリーといっても...
(絶対にこっちへ来るなよ・・) 人で溢れかえる新宿駅の山手線ホームへ降り立ったわたしは、とにかく必死で祈った。 決壊したダムのように満員電車から乗客が押し出され、一目散に階段へと向かう力には、...
先月20日、日本年金機構より「年収の壁・支援強化パッケージ」の具体的な取り扱いが公表された。これは、以前投稿した「健康保険被扶養者の『一時的』な収入増の解釈の恐ろしさ」のエントリで触れた内容へのアンサーとい...
閉鎖的な空間でもっとも気になることといえば、ニオイだろう。どぎつい香水や化粧品のニオイも耐え難いものはあるが、マクドナルドや餃子、肉まんなどを持ち込んだ時の"ばつの悪さ"というのも、なかなかの針の筵(むしろ...
千葉県にある介護事業所の従業員から相談を受けた。 「求人を出しても人が集まらないんです」 これはどの会社にも共通する永遠の悩みである。とはいえ、正確には応募者が来ないというより、採用できる人材が来ないという...
(圧巻、というべきか——) テーブルの上には50個の柿が雁首揃えて並べられている。四角い奴、丸い奴、橙色の奴、黄緑色っぽい奴・・・。全員きれいに磨いてやったので、ツヤツヤと輝いている。 それにしても、柿とい...
2週間ほど前のこと、SNSを見ていたところ「痴漢冤罪が起こったときの集団心理」なる動画が流れてきた。ショート動画だが、あれがリアルに起きたら恐ろしい内容の作品だった。 わたしは一応オンナだから、オトコから痴...
最近のコメント