送信取消テトリスじゃねーんだよ!!!
覆水盆に返らず・・とまではいかないが、それでもわたしにとってはあまり気分のいいものではない「とある行為」が存在する。 それは、LINEやメッセンジャーなどで「送信取消」をされることだ。 主なパ...
覆水盆に返らず・・とまではいかないが、それでもわたしにとってはあまり気分のいいものではない「とある行為」が存在する。 それは、LINEやメッセンジャーなどで「送信取消」をされることだ。 主なパ...
「なんで港区に住んでるの?」 足立区に住む友人・石井が尋ねてきた。 「んー、見栄を張りたいから」 と、わたしは即答した。 * 金持ちの友人宅にある「愛犬の部屋」と同じくらいの広さ...
(カリフラワーのチャーハンみたいなものかな・・) 「カリフラワーライス」という文字を見た瞬間、わたしの脳内には、細かく砕かれたカリフラワーと白米をバターで炒めたチャーハンが思い浮かんだ。 とはいえ、カリフラ...
(フランツ・リストだかクララ・シューマンだか知らないが、本当に余計なことをしてくれたもんだ・・・) その昔、人前でピアノを演奏する際は、譜面を立てて弾くのがマナーとされていた時代がある・・・あ...
ここ最近の多忙と生来のズボラさとで、主食が"菓子"のわたしは、明らかに健康被害と隣り合わせの生活を送っていた。 そんな食生活を改めさせてくれる唯一の方法は、「健康的な料理を手に入れること」である。これは簡単...
(もしかすると・・いや、絶対にマークされてるに違いない) 都内にある何カ所かのスタバで、わたしは完全にマークされている気がする。それはクレーマーとしてかもしれないし、あるいは優良顧客としてかも...
令和のいま、改めて視聴しても古さを感じさせないアニメというか、エンディング曲と声優の声に感動を覚えたわたし。 そのアニメとは、CITY HUNTER(シティーハンター)だ。1987年にテレビアニメとして放送...
わたしと同じ世界を生きているようにみえても、多分、違う世界線を生きている人間がいるのだと、わたしは考えるようにしている。 そうでなければ、なぜ「ちょっと待ってください」のちょっとが10日もかかるのか、納得で...
昨夜、地下鉄の最寄り駅から地上へ上がると、多くの野次馬とともに救急車やパトカーの赤色灯が派手に回っていた。 とりあえず、わたしも野次馬に混じって事故現場を観察してみたところ、横断歩道の少し先にタクシーが停ま...
「防犯のために鍵をしめない・・・の?」 怪訝そうに友人が問いかける。そう、わたしは防犯のために自宅の鍵をかけていないのだ。 正確には、不在時は防犯上鍵を閉めるべきだが、在宅時には鍵を閉めずにおく・・という意...
最近のコメント