頭のおかしい粘着質な老人という、心神耗弱者
日本の医療機関は、心身の不調を訴えて訪れた人間をタダでは返さない。タダとは金額の話ではない、診断についてだ。 無論、来訪者は心身のいずれか、あるいは両方に不調を感じているため、何らかの病気であ...
日本の医療機関は、心身の不調を訴えて訪れた人間をタダでは返さない。タダとは金額の話ではない、診断についてだ。 無論、来訪者は心身のいずれか、あるいは両方に不調を感じているため、何らかの病気であ...
焼菓子好きで有名な私だが、もらって嬉しくないクッキーが存在する。 言うまでもなく、アンコのような豆系は和洋問わずノーサンキューだが、素材ではなく形状について文句があるのだ。 だいたい、 「優雅...
今どきのマンションは、24時間浴室換気システムを稼働させておくのが常識となっている。 これはいわゆる「換気扇」とは違い、緩やかな換気が24時間続くもので、湿気の排除に有効。そのおかげで、風呂場にカビが生える...
(あぁ、今日で7月が終わるじゃないか) 一年で最も昼が長いとされる「夏至」は、6月21日に過ぎ去った。体感的には7月や8月こそが真夏だが、中国で誕生した二十四節気(にじゅうしせっき)は、若干の...
(意外とみんな、「おかかえ治療院」を持ってるんだな・・・) 私は日頃から、怪我をしても病院や整骨院に通わないタイプのため、いざ腰を痛めただの膝を傷めただの、本格的な怪我をした場合に大慌てとなる...
今日、友人がストーカー被害に遭った。 * 久しぶりに会った彼女は、なんだかソワソワしている。聞くと、 「くだらないことなんだけど」 とためらいながらも、二通の封筒を見せてくれた。...
私は都内で塾を営む、バツイチ四十代の男である。 だが塾と言っても学習塾ではない。男塾の現代版のようなもので、立派な社会人を養成するための「人間塾」を開いているのだ。 なに、大したことは教えてい...
(いやぁ、日本のDXは日進月歩で成長しているんだなぁ) と、感じる出来事があった。 * 私は今日、久しぶりに「MY SOSアプリ」を開いてみた。これは新型コロナの水際対策として導...
選挙というか政治家に対して、ものすごい偏見と嫌悪感を持つ私だが、政治家を選ぶ際の選出方法について、ひとこと物申そう。 * テーブルに新聞紙があったので、ランチョンマットとして再利...
神奈川県・川崎市にあるピッツェリアを訪れた。最寄り駅は武蔵小杉だが、そこからバスで30分の奥地に店があるため、わざわざ出向くには不便極まりない。 だが、はるばるたどり着いた先には、「来てよかった」と思える料...
最近のコメント