ジュッカン
社会人一年目、わたしが初めて覚えた言葉は「ジュッカン」だった。 初めて覚えたというか、初めて聞く言葉だったので記憶に残っている、と言ったほうが正しいかもしれない。 いずれにせよ、そのインパクトと略し方のカッ...
社会人一年目、わたしが初めて覚えた言葉は「ジュッカン」だった。 初めて覚えたというか、初めて聞く言葉だったので記憶に残っている、と言ったほうが正しいかもしれない。 いずれにせよ、そのインパクトと略し方のカッ...
滅多に電話に出ないわたしだが、この時間帯の電話は訳あって、積極的に取ることにしている。 時刻は午後7時過ぎ。わたしの携帯に登録のない番号からの着信。 これは間違いなく、ソレ系だろう――。 「あ...
なかなか一筋縄ではいかないものだな、と感じる出来事があった。 とある友人から、退職に伴うちょっとした相談を受けた。そう、わたしは一応「社労士の端くれ」のため、ちょっとした労働相談をよく受けるの...
先日、電子申請した「健康保険被扶養者異動届」が返戻された。 この手続きは、家族分の健康保険証を発行するためのもの。家族の氏名や生年月日、マイナンバー等を入力することで、被扶養者としての審査が行われ、認められ...
久しぶりにたこ焼きを食べた。 小腹が空いた22時過ぎの帰り道、銀だこハイボール酒場に立っち寄ったのだが、スタンディングバー形式の狭い店内は、仕事帰りのサラリーマンでごった返していた。 一つのテーブルに3人乃...
わたし自身、時間にルーズだしスケジューリングは適当だし、褒められたものではない。 ざっくり考えておけばどうにかなるだろう、というタイプなので、本当にざっくり足りなかったり間に合わなかったりすることが多く、い...
事務方ビジネスパーソンの必需品といえば、やはりレターパックだろう。 一時、「レターパックで現金は送れません!」という、特殊詐欺の注意喚起が流行った時期もあったので、名前くらいは知っている人も多いはず。 &n...
労働者を雇用する事業主にとって労災保険というのは、空気のような存在として当たり前に加入が義務付けられている。 勘違いされがちなのは、労災保険は「労働者が加入するもの」ではない。労働者として雇用...
社労士という仕事の中で、10年以上前から思っていることがある。それは「電子申請できる手続きと、できない手続きとの違いについて納得がいかない」ということだ。 単純な申請、たとえば資格取得や喪失などは、早い時期...
農福連携、という言葉を聞いたことがあるだろうか? 「農福連携とは、障害者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取組です。農福連携に取り組むことで、障害者等の就労や生き...
最近のコメント