「変人は スルーしてれば 被害ゼロ」
ーー寒すぎる 三田警察署はコロナ対策が万全ゆえ、我々が拘束される講堂には、真冬のすきま風が吹きすさぶ。 受刑者、もとい受講者らはガクブルしながら講義を聞いている。 これだけ隣人と...
ーー寒すぎる 三田警察署はコロナ対策が万全ゆえ、我々が拘束される講堂には、真冬のすきま風が吹きすさぶ。 受刑者、もとい受講者らはガクブルしながら講義を聞いている。 これだけ隣人と...
私の髪の毛を切りながら志麻は、 「元カレにさぁ、『オマエはちょっとブスなところがちょうどいいんだよ』って言われたことあるんだよね〜」 と、笑いながら話す。 ちょっとブス―― 失礼...
思えばこの一年、コロナのせいで「ヒトと話す」機会が減った。 本日、久しぶりにWebミーティングに誘われた私は、俄然やる気で颯爽と参加した。 だが「ヒトとの会話」に慣れていない私が絶好調でマシン...
動物に例えるとゴリラとしか言われない私。特に否定する理由もないし、カピバラに似てると言われても微妙ゆえ、霊長類の仲間であるゴリラでよかったと思う。 ゴリラに似てると言われるからといって、その生態まで似るわけ...
ベテラン医師とにらみ合う。 お互い一歩も譲らぬ展開。 私は嘘などついていない。 そして目の前に写し出される脳の輪切り画像も、もちろん嘘ではない。 では何が起きたのかーー &nbs...
再生事業、すなわちリノベーションに着手して3年半。 生まれ変わったこのホテルは、私の目をごまかすことができなかった。 家政婦は見てないかもしれないが、私は見た。 隠しきれないほどのカビたちを。...
卓球コラムニストの伊藤条太さんが書いた、競技におけるキャリアを上回る、魅力的な生き様を貫く卓球選手の記事を読んだ。 その選手の名は岩城禎(ただし)さん。 35歳にして、初の全日本卓球選手権男子...
「今日こそ終わるのだ」 そう思い続けてどれほどの月日が流れただろう。 誰かに強制されているわけでも、自ら好んでやっているわけでもないのに、一体どんな義務感で続けているのだろうか。 ...
最近、新たな友達ができた。 彼の名は「龍」。 職業が医者のため、フジテレビもビックリの「医龍」だ。 アラセブ(アラウンド・セブンティー)の龍は、若い。 肌艶も良いのだが、考えが柔軟で発想に勢い...
ちょうど一年前、私はテネシー州にあるメンフィスを訪れた。 当時、NBAトップチームであるメンフィス・グリズリーズとツーウェイ契約を結んでいた、日本が誇るバスケットボールプレイヤー・渡邊雄太のサポートが目的。...
最近のコメント