握力死すとも自由は死せず
見た目以上に戦意を喪失するのは、握力を失ったときだ。 わたしは柔術以外の競技(武道)をしたことがないので、あくまで想像の範疇を超えない前提だが、オリンピックの柔道を見ていて思うことがある。 &...
見た目以上に戦意を喪失するのは、握力を失ったときだ。 わたしは柔術以外の競技(武道)をしたことがないので、あくまで想像の範疇を超えない前提だが、オリンピックの柔道を見ていて思うことがある。 &...
美味い食べものっていうのは、その場その場のシチュエーションに左右される。 空腹時など、干からびたキュウリでも、しなびたかりんとうでも、噛みしめれば感動のうまさだ。 だがどんな食べものでも「肉」...
「・・・違います」 この言葉しか思い浮かばなかった。 なぜなら、突然、わたしの友人であると名乗りを上げた女性は、見ず知らずの他人だったからだ。 * いかに久々に会う...
ーー最後にテレビをつけたのはいつだろう。 テレビ嫌いのわたしは、日頃からテレビを見ない。最後に見たのがいつかすら覚えていない。 可能性としては、台風や地震で都内が大変なことになっ...
ピアノの練習中、楽譜の上を極小生物が一匹、ノコノコ通過するのを目撃した。 虫といえるのか、この小ささは。 人間界のメジャーでは測れないほどの小ささで、あえて例えるなら、 「スマホで入力する読点...
(・・・またか) 毎日毎日ウーバーイーツを利用していれば、そりゃハズレも引くだろう。 今日、久々にコーヒーがブチまかれた紙袋を手渡された。 とはいえ手渡された時点で...
(久しぶりにむくんでるな) 運動不足か塩分とりすぎか、はたまた生理のせいか浮腫(むく)みがひどい。手をグーにするとドラえもんのようだ。 もっとも浮腫みを感じるのは、足の指をグーに...
結局のところ、一周回って「デジタルトランスフォーメーション」ということでいいのだろうか。 デジタル化の急速な普及により、アナログでなければ対応できないことも起こりうる。 例えるなら、プログラム...
「すみませーん、ビール飲めますか?」 がらんとした店内から店員が出てくる。 「ごめんなさい、酒類の提供はしていないんです」 こうして何人、いや何十人の客が、店の床を...
肉を切らせて骨を断つーー。 この言葉を今ほど強く感じたことはない。 わたしは今、人類にとって忌々しい敵である「コバエ」と対峙している。 そしていよいよ、長きにわたるこの戦いに終止...
最近のコメント