のろい
久々に映画を観た。わたしと同じ名前の、主人公クラスの呪怨霊が登場するアニメで、とても泣けると評判の話題作「劇場版 呪術廻戦 0」。一秒たりとも見逃すまいと、映画館のある六本木ヒルズに到着したのは上映開始20...
久々に映画を観た。わたしと同じ名前の、主人公クラスの呪怨霊が登場するアニメで、とても泣けると評判の話題作「劇場版 呪術廻戦 0」。一秒たりとも見逃すまいと、映画館のある六本木ヒルズに到着したのは上映開始20...
ウーバーイーツ破産しかけた私は、理性を奮い起こして節約に努めた。食事の配達に28万円を費やすくらいなら、新しいパソコンを買った方がよっぽどマシ。そんなまともな考えが持てる私は、まだ捨てたもんじゃない。 &n...
ニュースでもコラムでも同じだが、やはり一瞬のアイキャッチがカギとなる。釣りだなんだと叩かれても、そもそも興味があれば自ら情報を取りに行くもの。 どのみち暇つぶしで物色していたところ、キャッチーなフレーズを目...
かつてわたしは「ウーバーイーツの鬼」として恐れられていた。料理などせずに、スマホ一つで暴飲暴食を繰り返すのがルーティンだったわたし。だがある日、とんでもない仕打ちが待ち構えていた。そう、一か月のウーバーイー...
「おととい、気圧の変化で気道がふさがるとか言ってたけど、トンガの地震の影響か?」 突然、友人からメッセージが届く。何のことだかピンとこなかったが、少し考えて思い出した。そうだ、わたしはいま喉が腫れて咳が出る...
人間の意志というものは、結果までをも変えてしまう強い力がある。そうでなければ、毎回このタイミングで「コリッ」を誘発するなど、考えられないからだ――。 * 夜、近所のスーパーで紅鮭...
友人は誇らしげにこう言い放った。 「マイノリティやからな!」 ものすごく久々に会った彼は、いつの間にか国会議員になっていた。そして薄っぺらさがウリの彼は、相変わらずペラペラだった。ちなみにこの発言の元の会話...
――あぁ、この怒りをどこかへぶちまけないと気が済まない。どうして世の中、こうもうまくいかないものなのか! 重度の突き指に加え、わずかな亀裂が入っていたわたしの右手親指は、ほぼ治りかけていた。と...
昨日、見事に脱皮を果たしたわたし。だが今日は、これといって変化のない一日を過ごした。 それでも「なにか珍しい現象は起きなかったのか?」と問われれば、「寒さと乾燥のせいで、指先に触れた水が静電気で弾け飛んだ」...
(こうやって脱皮するのか・・) 友人が飼っている「ヒョウモントカゲモドキ」の脱皮の様子を、彼女のインスタを通じてジッと見つめる。コイツのカラダはなんというか、潤いとツヤのある柔らかなラバーとでもいおうか。触...
最近のコメント