初対面、近未来感覚鉄道「TX(つくばエクスプレス)」
本日は茨城県つくば市を訪れた。だが家を出るときは茨城県水戸市を訪れるつもりで出たわけで、同じ茨城県とはいえまるで違う場所に向かうところだった。 私の生態をご存知の方ならば、 「また遅刻したのか!」 とすぐに...
本日は茨城県つくば市を訪れた。だが家を出るときは茨城県水戸市を訪れるつもりで出たわけで、同じ茨城県とはいえまるで違う場所に向かうところだった。 私の生態をご存知の方ならば、 「また遅刻したのか!」 とすぐに...
日中、自宅の近くで雷が鳴っていた。いや、落ちていた。空が光った瞬間、バリバリバリっと分厚いカーボンを破り割くような、けたたましい音が空を駆け巡り、すぐさまドゴゴゴゴーっという地響きとなって伝わって来た。 こ...
なんの根拠もないが、「なるほど」と得心が行くことはあるだろう。そこに科学的根拠がなくても、むしろその言葉のほうが正しいと思えるような、そんなセリフをここ最近で2度ほど耳にした。 「大丈夫、URABEは健康だ...
東京へ向かう新幹線の中で、私は一人ドキドキしていた。なぜなら、三つほど後ろの乗客が見ているであろう動画の音が漏れているからだ。最初は、 「車内なんだからスピーカーで動画見るなよ」 とイライラしていたのだが、...
久しぶりに実家を訪れたのだが、コンタクトを外したときにかけるメガネを忘れる、という致命的なミスを犯した。 コンタクトレンズを長時間装着していると、角膜が乾燥して傷つきやすくなる。よって、自宅にいるときは極力...
昨日、私はとある結論を導き出すことに成功した。時間に対する概念とでも言おうか、考え方を変えれば人間の意識を強制的に変化させることができる、ということを発見したのだ。 * 私はしょ...
最近、寝不足が続いている。理由は簡単だ、カピバラの動画ばかり見ているからだ。YouTubeがオススメ動画として、次から次へとカピバラを紹介してくれるので、こちらもホイホイ釣られて見入ってしまうのだ。 そして...
喪服の行方がわからなくなってから、一週間が過ぎた。「わざと隠す」という選択肢がないならば、もはや我が家にアノ喪服は存在しない。 ゴミとして捨てるはずもないし、行きつけのクリーニング屋の手前で立ち寄るカフェも...
自宅での作業中に、ふとコーヒーが飲みたくなった。早速、ウーバーイーツのアプリを起動しようとタップするも思いとどまる。 (1分歩けばスタバがあるじゃないか) 窓の外は青空が広がる。 人間にとって...
いまのご時世「課金」が当たり前となっている。無料で楽しめる、あるいは無料で利用できるシステムはもちろん便利だが、あと一歩!というところで課金の力を使わなければ達成できないこともあるだろう。 * わたしは今日...
最近のコメント