カラオケ採点機能の罠
幸か不幸か、人前で歌う機会に恵まれた(?)わたしは、久しぶりにカラオケボックスへとやって来た。 しかし今どきのカラオケ店は、ほぼ無人状態でチェックインと精算ができることには驚いた。 入店したら...
幸か不幸か、人前で歌う機会に恵まれた(?)わたしは、久しぶりにカラオケボックスへとやって来た。 しかし今どきのカラオケ店は、ほぼ無人状態でチェックインと精算ができることには驚いた。 入店したら...
一般的な女子よりも足が大きいわたしは、靴に悩まされることが多い。 つま先からかかとまでの「縦の長さ」もあるが、親指から小指までの「幅」もかなりあり、加えて、足の甲の「厚み」も十分にあるうえに「外反母趾」のお...
今日は朝からワクワクが止まらない。よくある例えで「遠足の前日に興奮して眠れない」というが、まさにアレ状態だ。 事の発端は、友人から一通のメッセージが届いたことによる。 「おはよう。地元の養鶏場...
なんだか急に中華料理が食べたくなるときがある。そんなことをいえば、急にイタリアン、急に寿司、急に焼肉が食べたくなるときもあるわけで、中華に限った話ではないのだが。 ところが今日は、中華料理というか「杏仁豆腐...
付け焼き刃というか一夜漬けというか、そういう類の便利な手法が通用しないのが、ピアノである。 毎週火曜日はピアノレッスンの日だが、なんだかんだで練習をサボるわたしは、毎週日曜日になると焦る。 どうせ毎週同じこ...
オトナというものは、空気が読めることが大前提。 さらに、場の雰囲気を乱さない行動をとれるのが、社会性のある立派なオトナというもの。 わたしは今日、友人らが「立派なオトナである」と証明された瞬間...
秋といえば、食欲が旺盛になる季節として有名。 その理由の一つに、ブドウや梨、柿、ミカン、キウイ、リンゴなどなど、果物が店頭にどっさりと並ぶことが挙げられる。 そしてカフェやケーキ店でも、こぞっ...
一般的な勤め人ならば、朝7時くらいに起きて、朝食を食べて身支度をして、めざましじゃんけんをして家を出るのだろう。 在宅勤務だとしても、およそ9時くらいには身なりを整えてパソコンに向かうことだろう。 &nbs...
被爆地のように荒れ果てたわたしの心を、清らかな光で包み込み潤わせてくれる、そんな聖母のようなお嬢様がいる。 なにごともサボり気味なわたしに、いつ遭遇するか分からないからと、帰省土産を常にバッグに忍ばせていた...
「クリーニング代って経費になる?」 会社を共同で経営する相方が尋ねる。 「事業に関する衣服で、クリーニングが必要なものなら経費になるよ」 わたしが答える。すると相方が、 「ふーん、よく分からないけど入れとく...
最近のコメント