8月1日から健康保険証が使えなくなる、という噂の件
巷では「8月1日から健康保険証が使えなくなる」と、穏やかでない噂が流れている。社労士であるわたしも、「どうするべきか」という相談を受けたことで事態を把握したのだが、結論から言うと「後期高齢者医療の被保険者証...
巷では「8月1日から健康保険証が使えなくなる」と、穏やかでない噂が流れている。社労士であるわたしも、「どうするべきか」という相談を受けたことで事態を把握したのだが、結論から言うと「後期高齢者医療の被保険者証...
「人生とは、こうやって帳尻がとれるようになっているのだ」と、タクシーを降りたわたしは感慨深げに呟くのであった。 * 動物的本能丸出しのわたしは、命をつなぐための必需品ともいえる「...
勉強嫌いなわたしは、授業を受けるのが苦痛でしょうがなかった。その名残は今もなお健在で、勉強会やシンポジウム、セミナー、ワークショップなどに参加しなければならないとなると、それが決まった時点で気分がどんよりと...
目的地へ向かうにあたっての「最適な経路」というのは、じつは非常に難しい側面がある。 それが通い慣れた場所であれば、いつもの交通手段でいつもの出口を目指せばいいのだが、殊に初めて行く場所や慣れていないエリアと...
知らず知らずのうちに「依存症」となっているものの一つに、スマホが挙げられる。ふと画面を見ると、スクリーンタイムの表示が出ていたのだが、なんと11時間22分という驚異の数字を叩き出していた。 (一日の半分もの...
ヒトが悩みを打ち明けるとき、近すぎる関係性だと話しづらいことがある。しかも深刻であればあるほど、ある意味専門性のある人物や頼もしさ、はたまた逞しさといった「本気で助けてもらいたい相手」を選ぶ傾向にある。 わ...
白金高輪駅発19時20分の南北線は空いていた。 すでに帰宅ラッシュの時間帯が過ぎていただけでなく、この電車が始発ということもあって、乗客全員が座れる快適な状態で電車は動き出した。とはいえ、次の停車駅となる麻...
ぎっくり尻を発症してから三日が経過した。言うまでもないが、持ち前の驚異的な回復力で日に日に歩幅は広がり、歩様はおかしいにせよ速度は老人と肩を並べるまで上昇した。 そして、なんだかんだ言って「人間は動物なんだ...
ここ数年、日本を訪れる外国人観光客が激増しているが、それに比例するかのように”外国人労働者の雇用”も増えている。これは雇用のみならず、外国人が経営する専門料理店の数も急増しており、「言われてみれば、外国料理...
本日のわたしは”立ったら最弱”と呼ばれるに相応しい、役に立たないどころか邪魔でしかない存在感を遺憾なく発揮してきた。 行く先々で通行人からは奇異の目で見られ、にもかかわらず誰一人として声をかけてくれる者はお...
最近のコメント