「たらい回し」のやり方
久しぶりに役所相手に喧嘩をした。 頭の中がかゆくなる感覚を、久々に味わった。 ーーあぁ、わたしもまだ死んでないんだな。 などと、怒りを通り越して笑ってしまった。 * ...
久しぶりに役所相手に喧嘩をした。 頭の中がかゆくなる感覚を、久々に味わった。 ーーあぁ、わたしもまだ死んでないんだな。 などと、怒りを通り越して笑ってしまった。 * ...
おれは仕事のできる、エリートビジネスパーソンだ。 大学受験に失敗し予備校生活を2年過ごした後、調理師専門学校へ入学した。なぜなら、日本の大学など卒業したところでなんの技術も知識も資格も得られない。サークルだ...
朝起きて靴下を履こうと屈んだところ、めまいに襲われ顔面から床に叩きつけられた。 三点倒立のような格好のまま、わたしは考えた。 ーーこれは非常事態だ。 * BPPV(...
こういう場合、なんて言ってとりつくろえばいいのだろうーー。 そう思いながら固まる瞬間を、誰もが一度は経験しているはず。ましてや相手が先輩やお偉いさんの場合、失礼な発言をしたことで取り返しのつかない事態に陥る...
ピコ太郎のPPAPが世界を席巻したのは5年前。その仲間かのようなこのローマ字は、あんな平和で愉快なものではない。 BPPVは「良性発作性頭位めまい症」の略。 天地がひっくりかえって、地上にいな...
おれは61歳の元巡査部長だ。長いこと警察官としてこの地域を守ってきたが、昨年、定年退職と同時に大手警備保障会社へ再就職した。 時代はずいぶんと変わったもので、少子化の影響をモロにくらった地方公...
四国のド田舎から東京デビューを果たしたのは10年前。目白にある女子大へ入学したわたしは、大学2年の後半から池袋のガールズバーでバイトを始めた。 そこで築いたコネをフル活用して、就職したのはルイ・ヴィトン表参...
最近胃の調子がおかしい。 正確には、胃ではなく「脳」の調子がおかしい。 自分でもびっくりするほどの食欲があり、いや、食欲はないが、意思とは無関係に食べ物を蓄え続けるのだ。 * 先...
国際女性デーの影響か、はたまた「ツキイチ!生理ちゃん」の影響か、NHKで報道された「生理の貧困調査」によるものかーー。 行政やファミマがこぞって「生理用品」について動きを見せた。 なかでもファミマは今年40...
日本の「漢字」というものは見た目に味がある。その証拠に、外国人が意味も分からず漢字をタトゥーで入れたがる。 どこかの国ですれ違った強面のお兄さんの背中には、でっかく「冷蔵庫」と記されていたし、...
最近のコメント