まにゅあるあるある
URABEと書いてクレーマーと読む。本日も役所に対してクレームを突きつけたわたし。 「この件についての見解をお待ちしております」 手紙の最後にこう書き記したため、クレーム担当のお偉いさんから電話がかかってき...
URABEと書いてクレーマーと読む。本日も役所に対してクレームを突きつけたわたし。 「この件についての見解をお待ちしております」 手紙の最後にこう書き記したため、クレーム担当のお偉いさんから電話がかかってき...
我が家の洗濯機は洗濯容量5.5キロ、決して大きくはないが一人暮らしであれば十分なサイズだ。ちなみに5.5キロという大きさは、ニトリの毛布を丸ごと洗えるほどの容量だ。つまり、洗濯という行為に不満が出る大きさで...
第六感というと大袈裟だが、本当に今日はスタバに入るつもりだったんだ。だが目黒のスタバは洒落ているため、いつも混んでいる。それで今日も入れなかったんだ。 とそのとき目に入ったのが、同じビルにある整形外科クリニ...
(これはどういうことだろうか) 数日前からおかしな現象が起きている。写真に写るわたしがやけにデカいのだ。遠近感や端に写りすぎた場合など、太って見えたりやたらデカく写ったりすることはある。そんなことは当たり前...
見た目と本質が違う、ということはよくある。なにも難しい話ではなく、言われてみれば「なるほど」という程度のことはしょっちゅうあるだろう。 * 先日、リハビリで言われたアドバイスはわ...
あぁ、なんということだ。またもや昼寝をしてしまったではないか――。いや、昼寝だけではない。夜もそうそうに寝落ちしてしまうのには理由がある。そう、羽布団のせいだ。 西川の高級羽布団を購入してからというもの、ど...
焼肉の席で誰かに肉を焼いてもらうとき、「あの肉がいいな」と密かに狙ったりするだろう。 「私はそんなことしない!」と言う外ヅラ人間もいるが、それは嘘だ。無意識に自分好みの肉の形や脂のサシ具合い、厚みや大きさを...
沖縄での仕事の合間に時間ができたため、糸満市にある平和祈念公園を訪れた。戦争にも平和にも興味のないわたしが、なぜこのようなところを訪れたかというと、ポールというニートの中年の一言がきっかけだった。 「なに、...
わたしはいま沖縄にいる。神出鬼没がウリなのでとくに驚かれることもないが、東京からはるばるここまでやって来たのだ。 いや、なんか偉そうなことを言ってしまったが、実際は羽田空港から飛行機に乗り、気づいたらに沖縄...
久々にスーツケースを転がし駅へと向かう。たかが電車に乗るだけのことだが、大荷物で移動をするときや怪我をしたとき、人は初めて「当たり前の動きができない苦労」を知ることとなる。 普段ならば「めんどくさい」くらい...
最近のコメント