サイトウさん
「保険証が『斉藤』なんですが、大丈夫ですかね?」 齋藤さんからメッセージが届いた。 サイトウを漢字にすると、思っている以上に種類が多いことに驚く。「サイ」だけでも斉、齋、斎、齊、他にもあるかも...
「保険証が『斉藤』なんですが、大丈夫ですかね?」 齋藤さんからメッセージが届いた。 サイトウを漢字にすると、思っている以上に種類が多いことに驚く。「サイ」だけでも斉、齋、斎、齊、他にもあるかも...
昨日、競泳日本一決定戦である「第99回日本選手権水泳競技大競泳」を観戦したわけだが、水泳というのはあまりに個体差がものをいう競技ではないかと、見ているだけで寒気がした。 なぜなら、選手は薄っぺらい水着一枚で...
半月板と靭帯を傷めたわたしは、この一週間ほぼ何もしなかった。とはいえ毎日、飯は食うし排泄もする。風呂へは二度入ったし、洗濯機は一回だけ回した。 ・・・待て待て。一週間に二度しか風呂に入らないなんて不潔!など...
失踪者や拉致被害者らの顔写真が掲載された巨大なポスターが、警察署内に貼られていた。片っ端から顔と名前をチェックしてみたが、当然のことながら誰一人知り合いはいない。 そもそも、知り合いなどいないに決まっている...
当たり前すぎる話だが、どんな職業に就いていようが、印象というのは個々の人間性によって良くも悪くも変わるもの。そしてコミュニティーというのは、似た者同士が集まる傾向にあるので、政治家に社会不適合者や性格に問題...
「デコポンを一気に15個も食べるなんて、信じられない!」 膝の上で寝ているフレンチブルドッグの乙(おつ)を撫でながら、父は驚きを隠せない表情でそう呟いた。なぜなら彼は、デコポンを半分も食べずに放置したからだ...
「街宣車がゆりかごのオンナ」というキャッチフレーズを持つ友人がいる。 なんともキャッチーで魅力あふれるワードセンスだと思わないか?なぜなら、わたしが勝手に名付けたからである。 街宣車とは街頭宣...
夜遅い時間帯の地下鉄はタチが悪い。3月末といえば旅立ちの季節であり、年度末でもある。それに伴い、仲間との別れを惜しみつつ酒に溺れるノータリンも続出するわけだ。 「上司にすすめられたら断れないだろう」 「場の...
「わたしの体には、コーヒーでできた血が流れているのよ!」と言いたいところだが、そこまでコーヒー尽くしでもないし、味の違いが分かるわけでもないので偉そうなことは言えない。 とはいえ、日に5~10杯程度のコーヒ...
全国の労働者に守ってもらいたいことがある。会社を退職する際は、最後の最後まで礼節をもって行動してほしい。「もうすぐ辞めるから」という理由で、無断欠勤や一方的な連絡による欠勤(ほぼ無断欠勤と同じこと)は、頼む...
最近のコメント