日本代表vs台湾代表
わたしは断じて、痛みに弱いほうだとは思わない。むしろ強いほうだと自負しているわけで、たかが男の指ごときで泣き言などいってられないのである。 しかし、ギュッとつぶった目蓋の端からは、一筋の温かな...
わたしは断じて、痛みに弱いほうだとは思わない。むしろ強いほうだと自負しているわけで、たかが男の指ごときで泣き言などいってられないのである。 しかし、ギュッとつぶった目蓋の端からは、一筋の温かな...
滅多に電話に出ないわたしだが、この時間帯の電話は訳あって、積極的に取ることにしている。 時刻は午後7時過ぎ。わたしの携帯に登録のない番号からの着信。 これは間違いなく、ソレ系だろう――。 「あ...
わたしにとって「晩飯のおかず」といえば、焼いた肉こそが最高の贅沢であり、これ以上の対抗馬は現れないだろう。 決して京都をバカにするわけではないが、「お麩こそが最高どすえ!」だなんて、まぁ普通に...
貧乏暮らしの代名詞といえば、風呂なし共同トイレのボロアパートだろう。そしてこの場合、高確率で洗濯機置き場もない。 トイレ同様、共同の洗濯機があるかもしれないが、他の居住者とかぶれば洗濯ができな...
わたしは今、保安検査場で捕獲されかけている。 どこからともなく集結した精鋭部隊に囲まれ、逃げ場を失っているのだ。 だがここでひるむわけにはいかない。わたしは間違っていないのだから!  ...
火曜日は恒例のピアノレッスンの日である。 いつも付け焼き刃ではあるが、それなりに全力で挑んでいる。しかし当然ながら、言い訳も山ほどある。 アタシのマンションは楽器禁止のため、ピアノの音が聞こえ...
なるほど、そういうことか――。 わたしは今日、とある秘密の答えを見つけてしまった。これにはかなり自信がある。 (そうだ間違いない。このような理由から、日本人はマスクを外そうとしないのだ!) &...
ここ最近、ヘビロテで食べているものといえば、サツマイモと柿である。 数日前、柿胃石なる病気を知り、その治療にコーラが効くと言われ、柿を食べつつコーラで流し込むという、まったくもって不健康な食生活を送っている...
2018年、新宿駅は一日の乗降客数359万人というギネス記録を樹立した。 JR東日本(5線)をはじめ、京王電鉄、小田急電鉄、東京メトロ、都営地下鉄(2線)が交わる、言わずと知れた日本を代表する...
およそ3年前。神奈川県藤沢市内で、ペットとして飼育されていたカピバラが脱走した。 現在は、平塚市総合公園内の「ふれあい動物園」にあるカピバラコーナーで、悠々自適な毎日を過ごしている様子。 神奈...
最近のコメント