蝶番(ちょうつがい)の叫びが分かる女、分からない隣人
少し前から、隣人宅のドア開閉時にギィギィと音が出るようになった。そこまでうるさいわけではないが、「あ、帰ってきた」など、興味もない隣人の生活習慣を強制的に把握させられるため、あまりいい気分ではない。 ちなみ...
少し前から、隣人宅のドア開閉時にギィギィと音が出るようになった。そこまでうるさいわけではないが、「あ、帰ってきた」など、興味もない隣人の生活習慣を強制的に把握させられるため、あまりいい気分ではない。 ちなみ...
本日、格闘家の友人がチャンピオンになるべく、ケージという名の戦場に上がった。 それはまさに人生を賭す覚悟と努力、そして「頂点に立つ!」という強い意志が滲み出る、見守る者の目頭が熱くなるような、壮絶な戦いであ...
わたしは今日、珍しく朝早く起きた。なんせ、普段ならば今から寝るであろう時間に起きたのだ。 もちろん、起床時刻に合わせて寝たわけだが、今日一日を有効に使うためにも、朝早く起きることを選択したのである。 &nb...
ずっしりと重たい金属パイプが、段ボール箱に梱包された状態でわが家に届いた。 「重たいので気をつけてくださいね」と、宅配業者のオッサンが親切に注意喚起をしてくれるが、そんなことは分かっている。 まるでサランラ...
料理をしないわたしは、できれば食器も洗いたくない・・と思っている。そのため、野菜は丸ごと齧るし、ホールケーキも両手で支えてがっつくわけだ。 もちろん、一人だからこそなせるワザであり、気心の知れた友人ならばま...
わたしの脳裏にはロッキーのテーマが流れていた。とはいえ、恥ずかしながら映画・ロッキーを観たことはない。 にもかかわらず、主人公がシルヴェスター・スタローンであることや、テーマソングを聞いただけでボクシングを...
わたしは欲に忠実なニンゲンである。そのため、歩いている途中で食べ物のいい匂いが漂ってきたら、それに逆らうことなどできない。 どんなに遅刻ギリギリだったとしても、なんらかの言い訳を作って食べ物の列に並んでしま...
わたしには悪い癖がある。それは、ケーキをホールで買ってしまうことだ。 ピースで買うだけで十分なはずなのに、その隣にホールがあるとついそちらへ手を伸ばしてしまうのだ。 (・・クソッ、アップルパイ...
わたしは自他共に認めるコーヒー狂だが、コーヒーならばなんでもいいわけではない。 かつてわが家には、いくつものコーヒーメーカーが存在した。 デロンギに始まり、ネスプレッソ、カリタ、メリタ、象印、...
「URABEさんは、暴力団とのつながりはありませんか?」 見知らぬ固定電話から着信があったと思ったら、突如このような質問をされて驚かない一般人はいないだろう。 無論、銃所持者にとっては当たり前...
最近のコメント