つれづれなるままに、強打し
ーー午後4時。 近所のバスクチーズケーキ屋を訪れるも定休日。しかたなく、隣接するチーズスイーツ専門店「CASA DE GAZTA(カーサ デ ガスタ)」へ入る。 この店は、スペインのバスク地方にある小さな港...
ーー午後4時。 近所のバスクチーズケーキ屋を訪れるも定休日。しかたなく、隣接するチーズスイーツ専門店「CASA DE GAZTA(カーサ デ ガスタ)」へ入る。 この店は、スペインのバスク地方にある小さな港...
格闘技の試合はオールP・P・V(ペイ・パー・ビュー)にすればいい。デカいハコを借りて多くの観客を入れるという、従来の方向性を改めるべきだーー。 コロナ禍で色々と制限を強いられる中、それでも多くの人が安心して...
ーーメロスは激怒した。必ず、かの邪知暴虐(じゃちぼうぎゃく)の王を除かなければならぬと決意した。メロスには政治がわからぬ。メロスは、村の牧人である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども邪悪に対しては、人...
言葉が足りなかったせいで、とんでもない伝わり方をしてしまったーーという苦い経験は誰にでもあるだろう。オッサンやオバハン相手に誤解されても構わないが、若い男子となるとその誤解は確実に訂正しておきたいところ。 ...
「これは確実にヤッたな」 なぜかピンときた。 そもそも膝が逆に曲がったのだから、何も起きないはずがない。痛みはさほどないが、どこかに違和感というか不審、いや不安を感じる。 膝が逆に曲がってから2週間半が経過...
それは一瞬の出来事だった。 わたしはクローズドガードで真水(仮名)の腹を挟みながら、ヤツの顔を見つめる。 真水はぎゅっと目をつむり、歯を食いしばっている。まるで痛みを噛みしめるように、そしてじ...
あるジムへ出稽古に行った時のこと。 「出稽古ってアレですか?『たのもぉ!』みたいな」 キラキラした瞳で質問するは、近所のケーキ屋のスタッフ。 たしかに「出稽古」という言葉を聞きな...
今日は柔術の試合があった。 初戦敗退のわたしは、すごすごと荷物が置いてある場所へと戻る。 すると、近くにいた別のジムの友人に声をかけられた。 「おー、久しぶり。試合おわったの?」 道着は乱れ、...
見た目以上に戦意を喪失するのは、握力を失ったときだ。 わたしは柔術以外の競技(武道)をしたことがないので、あくまで想像の範疇を超えない前提だが、オリンピックの柔道を見ていて思うことがある。 &...
たまには、世のため人のためになるような情報提供をするのも、悪くはないだろう。 ーーもしジムでタオルを忘れた場合、あなたならどうする? そんな緊急事態での対応について、一つの方法を...
最近のコメント