神への冒涜とならぬよう、機内食は真摯に受け入れよ
今年の初め、ブラジリアン柔術のヨーロピアン選手権に参加するため、ポルトガルへ向かった。 ブラジリアン柔術は、帯と体重(場合によっては年齢)別に試合が組まれる。 そのため、ほとんど...
今年の初め、ブラジリアン柔術のヨーロピアン選手権に参加するため、ポルトガルへ向かった。 ブラジリアン柔術は、帯と体重(場合によっては年齢)別に試合が組まれる。 そのため、ほとんど...
寝坊した。 しかも、大寝坊だ。 本日の柔術の練習は、10時30分から13時30分までだが、現在時刻はなんと、12時28分だ。 今から急いで出かけても、ラスト30分すら間に合わない...
射撃をしていて思うことは、 「私はいつだって、完璧な射撃をしている」 これに尽きる。 * 北関東を訪れたついでに、久々の射撃をした。 クレーという直径...
RIZIN.23で、ついに我がジムの選手がチャンピオンベルトを巻いた。 朝倉海(アサクラ カイ) 巷で有名な「朝倉兄弟」の、弟のほう。 兄は別の意味でも有名な、朝倉未来(アサクラ ミクル)。「...
柔術、いや格闘技あるあるで、 「ガチスパーしよう!」 は簡単だ。 ガチでスパーリングすればいいのだから。 全力で相手に立ち向かい、それで負ければ自分が弱いだけのこと...
ブラジリアン柔術という格闘技を始めて、2年9か月。 きっかけは割愛するが、私に向いている格闘技だった。 本当は、道着というものを着て、他人と戯れることは避けたい、と思っていた。 大の大人が、な...
最近のコメント