他称・格闘家の女
格闘技の試合会場へ出向くということは、わたしにとって極度の緊張をもたらす行為でもある。 なぜなら、人から声をかけられることに恐怖を覚えるからだ。 人見知りだとか恥ずかしがり屋だとか、そういう話...
格闘技の試合会場へ出向くということは、わたしにとって極度の緊張をもたらす行為でもある。 なぜなら、人から声をかけられることに恐怖を覚えるからだ。 人見知りだとか恥ずかしがり屋だとか、そういう話...
「・・・・・・・」 ーーやばい、何も浮かんでこない。 * わたしは今、音声入力による原稿作成に挑戦している。 これを思い立った一番の理由は、 「飯を食...
ーー私のお墓の前で泣かないでください 墓石の下で眠る、故人の声が聞こえてきそうなシチュエーション。 わたしは港区のとある寺に侵入し、ギュウギュウ詰めに建てられた墓石の前で、人目も憚(はばか)ら...
人里離れた山奥の寺にわたしは居る。雪がシンシンと降る静かで寂しい冬の夜だ。 この寺の廊下は、歩くとギシギシ音がする古い木造家屋。しかも真冬でも裸足で歩かなければならず、床板がめくれ上がっている...
久しぶりに女性らしくワンピースを着てみた。 今日は仕事でキレイ目な格好をする日だったので、H&Mのオンラインショップで購入した黒いノースリーブのワンピースを初披露。 こんな薄着ができる...
ーーサイズの大きい柔術着があり、縮めるためにも乾燥機にかけたい。そうだ、友人の家にあるじゃないか! ということで練習後、夜中に友人宅を襲撃した。 「それさ、水分含んで重たくならない?」 どんな...
わたしは今日、短時間で3つのミスを犯した。 * 一つ目のミスは新幹線に乗ってすぐの出来事。 「朝だから牛乳を飲もう」と購入した、森永牛乳のパッケージがいびつなことに気づく。デコボ...
オッス!オラバナナ! しかもまだ青いバナナだ。 おっと。青いってオマエ緑じゃん!なんて野暮なこと言うなよ。ここ日本では平安時代末期までは緑のことを「青」って呼んでたんだ。 どうやら古代には色は...
「もしサイズが合えば、安く譲ってもらえないかと思って」 突然、後輩からのメッセージ。何のことかと思えば、購入の際にわたしが大失敗をしたブラジリアンショーツについての問い合わせだった。 彼女は魅...
ーー妄想や金縛りではない。だがわたしの上に「偽ヨギボー(Yogibo)」が横たわっているのは事実だ。 わたしは「偽ヨギボー」と共に夜を過ごしている。その正体は掛け布団。 そして歴代の掛布団は、...
最近のコメント