太っ首
10年ぶりに友人と会った。 あれよあれよと言う間に従業員600人を抱えるグループ企業を作り上げ、現在も加速度的に事業を拡大中だそう。 こういうのを「ビジネスにおける天賦の才がある」というのだろう。 &nbs...
10年ぶりに友人と会った。 あれよあれよと言う間に従業員600人を抱えるグループ企業を作り上げ、現在も加速度的に事業を拡大中だそう。 こういうのを「ビジネスにおける天賦の才がある」というのだろう。 &nbs...
減量を終えた人がよく言うセリフ、 「いろんな味がする!」 というのは、油や塩分控えめの薄味な減量食を食べ続けた結果、久しぶりに食べる「普通の食事」により、寝ていた舌が目を覚ますからだ。 料理上...
社労士の仕事をしていると、国と客との板挟みになることがある。カッコよく言うと「法律と実務の溝にハマる」とでも言おうか。 そんなギャップについて最近、興味深い質問を受けた。 「日本の会社で、アメ...
昨夜、自宅から1分の距離にある、地下鉄・白金高輪駅で「硫酸ぶっかけ事件」が起きた。 今現在犯人は逃走中。そのため、ターゲットを特定した計画的な犯行なのか、はたまた無差別テロ的なものなのかはハッ...
朝、遅刻しそうになりタクシーへ飛び乗った。 正確には、遅刻しそうでタクシーに飛び乗ったのだが、結果的に遅刻した。 * 今朝のタクシーは、運転手と助手席にそれぞれ男性が乗車していた...
わたしが社労士としてこの世に産声を上げた頃、時を同じくして会社を設立し、右も左も分からない状態で第二の人生をスタートさせた友人がいる。 そして仕事の関係というよりは、友人をサポートするつもりで、わたしはその...
頭が痛い。 片頭痛というやつか。 割れるほど痛くはないが、割れないとも言い切れない。 いや、割れたら相当な痛さだから、割れるはずもないが。 * さっき友人と片頭痛の...
警察署へ拾った財布を届けた友人は、 「職業はなんですか?」 と尋ねられたのだそう。氏名や連絡先ならまだしも、職業を言わなければならない理由はなんだろう。 パートタイムで働いていた友人は、とりあ...
ほぼ毎年、最低賃金が引き上げられる。 昨年は新型コロナの影響により全国平均で1円という僅かな上昇だったが、今年は「より早期に全国平均1,000円の最低賃金を目指す」ということで、全国平均で28円の引き上げと...
日本一の繁華街、新宿。 その新宿を起点に、2本の私鉄が西へと伸びている。 そう、京王線と小田急線だ。 どちらの路線にもなじみの薄いわたしだが、京王線沿線に住む友人がこう言った。 ...
最近のコメント