自動決済地獄
「インターネット上でのクレジットカードを使った商品購入は、ある意味、気をつけなければならない」 と、今さらながらに実感する出来事が起きた。 例えば、ネットショッピングで何かを買う際、購入直後に...
「インターネット上でのクレジットカードを使った商品購入は、ある意味、気をつけなければならない」 と、今さらながらに実感する出来事が起きた。 例えば、ネットショッピングで何かを買う際、購入直後に...
「キセルってなんですか?」 平成後半生まれのティーンズにとって、この言葉の意味はまったく分からないのだ。 女子高生三人に「キセル」を知っているかどうか尋ねたところ、全員が何かを羽織るそぶりを見...
本日は茨城県つくば市を訪れた。だが家を出るときは茨城県水戸市を訪れるつもりで出たわけで、同じ茨城県とはいえまるで違う場所に向かうところだった。 私の生態をご存知の方ならば、 「また遅刻したのか!」 とすぐに...
日中、自宅の近くで雷が鳴っていた。いや、落ちていた。空が光った瞬間、バリバリバリっと分厚いカーボンを破り割くような、けたたましい音が空を駆け巡り、すぐさまドゴゴゴゴーっという地響きとなって伝わって来た。 こ...
なんの根拠もないが、「なるほど」と得心が行くことはあるだろう。そこに科学的根拠がなくても、むしろその言葉のほうが正しいと思えるような、そんなセリフをここ最近で2度ほど耳にした。 「大丈夫、URABEは健康だ...
喪服の行方がわからなくなってから、一週間が過ぎた。「わざと隠す」という選択肢がないならば、もはや我が家にアノ喪服は存在しない。 ゴミとして捨てるはずもないし、行きつけのクリーニング屋の手前で立ち寄るカフェも...
(お、いよいよその時がくるか?) 一瞬、わたしは軽く身構えたが、相手にその気はなさそうだったので、そのままそっとドアを閉じた。念のためドアレンズから外を覗くも、エレベーターに乗り込み一階へと去って行く男の姿...
私が出演した「ピアノ発表会」の、演奏動画をもらったのでSNSに投稿したところ、 「著作権で保護されている音楽のため、一部の国や地域でミュートになっています」 というような表示が現れた。私が弾いた曲は、没後1...
中目黒駅前にある、蔦屋書店に併設されたスタバはいつも混んでいる。建物の一階がほぼすべて蔦屋でできているため、スタバでドリンクを購入したら蔦屋店内で飲むスタイル。 客からすると、ここでコーヒーを飲むだけで「ワ...
春といえばベストボディ・ジャパンの季節。ベストボディ・ジャパン、略してBBJの狙いは、 「日本だけでなく世界中が笑顔で満ち溢れ、心身ともに健康的な生活を過ごすこと。そのためのトレーニング文化や身体づくりの文...
最近のコメント