眠れぬ夜のワケ
明日、絶対に遅刻できない予定がある。しかも友人との待ち合わせということで、今後の信頼関係に影響を及ぼすおそれがある故に、決して遅刻することはできない。 遅刻常習犯のわたしは、遅刻厳禁といわれると妙な緊張を覚...
明日、絶対に遅刻できない予定がある。しかも友人との待ち合わせということで、今後の信頼関係に影響を及ぼすおそれがある故に、決して遅刻することはできない。 遅刻常習犯のわたしは、遅刻厳禁といわれると妙な緊張を覚...
左手の中指を骨折して、2ヶ月が経過する。同じ部分を何度か傷めているため、もはや痛みだけが恒常的に残る状態となってしまった。 よく聞かれるのは、 「そんな指でピアノ弾けるの?」 という質問だが、これは即答で「...
喉が渇いたので、肉のハナマサでミカンを買った。 店の外には、段ボール箱に何箱ものミカンがゴロゴロと転がっている。といっても赤いネットに詰められた状態だから、転がっているというよりも「土のう袋が山積みになって...
正月の風物詩といえば、年賀状である。 ズボラなわたしは年賀状を出すことも、もらった年賀状に返事をすることも忘れる。感謝の気持ちはあるし、ぜひとも返事を出そう!という強い想いはあるのだが、いかんせん手が出ない...
(こ、これこそが本家本元の実力ってやつか・・・) 帰省したわたしは、フレンチブルドッグの乙(おつ)と二か月ぶりの再会を果たした。 乙は、10月の終わりに皮膚組織球腫の手術を受けた。左手の小指外...
昨日のことだから昨年のことになるが、2022年大晦日の昼下がり、わたしは大事件を起こしかけた。 日頃からトラブルばかり巻き起こすタイプではあるが、今回に限っては単独事件であり、しばらくの間は表社会に出られな...
気づけば今日は12月31日、そして土曜日である。 月末であると同時に年末であり、さらに週末でもあるのだ。 こんなトリプル「末」の夜中、色々と終わらせることができずに手こずっているわたしがいる。 ...
本日は、巷で話題の「THE FIRST SLAM DUNK」を鑑賞してきた。 「スラムダンク」といえばバスケットボールのバイブル。この漫画を読んで、そしてアニメを観て、何千人いや何万人の子どもがバスケ部へ入...
言葉による表現というのは、どうしても限界がある。 過度に期待した分ガッカリさせられたり、その逆に、軽視していたら期待を裏切るほどの充実っぷりだったり。 食べ物に関する過大広告はいただけないが、...
どうにも耐えられない「睡魔」に襲われたわたし。寒空の下を駅2つ分歩いてみたが、それでも圧倒的に眠い。 ――これは、間違いなく血糖値スパイクだ。 血糖値スパイクとは、食後の血糖値が急上昇・急降下...
最近のコメント