優先席に落ちていた誰かのSuicaと私
(こ、これは試されているのか・・) さほど混んではいない南北線の車内で、わたしは何者かに試されようとしていた。一両目の4番ドアから乗り込んだわたしは、ガラガラの優先席に座ろうとした。 ここは溜...
(こ、これは試されているのか・・) さほど混んではいない南北線の車内で、わたしは何者かに試されようとしていた。一両目の4番ドアから乗り込んだわたしは、ガラガラの優先席に座ろうとした。 ここは溜...
わたしの体で何かが起きている——。 突然、キーボードに触れたら粉砕してしまったり、水道の蛇口をひねったら取れてしまったりと、そこまでの大幅なパワーアップではないが、もしかすると明らかに筋肉が発達してしまった...
前言を撤回したい。昨日、ガンガンに効いたエアコンのせいで鳥肌を立てて震えていたわたしは、「今日は本当に暑かったのか?」などと生意気にもセレブ生活を自慢してしまった。 だが今日、たかが10分ほど道路に突っ立っ...
日中の都内の最高気温は35度。とはいえ、気象庁などが発表している気温は、「通風筒」と呼ばれる直射日光を遮る容器、というか柱の中に温度計を格納し、常に換気した状態で気温を計測しているわけで、われわれがその環境...
近所に有名なベーグル店がある。その名は「マルイチベーグル」。 古びたビルの一階に店を構えるマルイチベーグルは、コンテナを改造したかのような質素かつ無駄のない内装で、そこがまた店員のベーグルに対する純粋な愛情...
(わたしが一体なにをしたというんだ・・・) 咳喘息のピークが訪れるたびに毎回思うことだが、なぜこんなにも苦しい状態を強いられなければならないのか、まさか、これまでの悪行に対する天罰が下ったのかと、大いに悩む...
人間の体とは、非常によくできている——。 そう深く納得せざるを得ない状況に遭遇した。いや、実体験として痛感させられたのだ。 * 今から一週間前、わたしは声を奪われ変質者扱いされた...
配慮とか気遣い、いや、すべてが優しさでできている友人から、美味そうな桃が届いた。そうか、もうそろそろ桃のシーズンなのか——。 わたしは果物の中で、桃が最も好きである。だが高級果実であるため、そうポンポン食べ...
人間は非常に憶病な生き物である。カサカサとゴキブリが横切れば絶叫し、ちょっと足を挫けば大騒ぎし、自然界ならば真っ先に消えるであろう動物だ。 おまけに、自分の体についてあまりに知らなさすぎる。確かに臓器や脳内...
行きの新幹線では、肉まんテロを敢行したわたしだったが、帰りはさすがに肉まんはもうない。それどころか、名古屋名物のひつまぶしと小エビのかき揚げ丼を食べたので満腹である。 とりあえず、おやつとしてイチゴチョコと...
最近のコメント