いつまでたっても現れない東京タワーへ向かう二人
都内に住んでいると東京名物に疎くなる・・というのは、都民アルアルだろう。わが家の近所にシャレた飲食店ができたとしても、興味がなければ調査すらしないわけで。 それに比べて、地方に住む人間のほうがそういった情報...
都内に住んでいると東京名物に疎くなる・・というのは、都民アルアルだろう。わが家の近所にシャレた飲食店ができたとしても、興味がなければ調査すらしないわけで。 それに比べて、地方に住む人間のほうがそういった情報...
本日の「どうでもいい、ちょっとした日常」を二つ、紹介しよう。 * 友人との待ち合わせで、久々に高田馬場のBIGBOXへ行った。それこそ、学生時代は毎日眺めていた象徴的なランドマー...
覆水盆に返らず・・とまではいかないが、それでもわたしにとってはあまり気分のいいものではない「とある行為」が存在する。 それは、LINEやメッセンジャーなどで「送信取消」をされることだ。 主なパ...
「なんで港区に住んでるの?」 足立区に住む友人・石井が尋ねてきた。 「んー、見栄を張りたいから」 と、わたしは即答した。 * 金持ちの友人宅にある「愛犬の部屋」と同じくらいの広さ...
(カリフラワーのチャーハンみたいなものかな・・) 「カリフラワーライス」という文字を見た瞬間、わたしの脳内には、細かく砕かれたカリフラワーと白米をバターで炒めたチャーハンが思い浮かんだ。 とはいえ、カリフラ...
(もしかすると・・いや、絶対にマークされてるに違いない) 都内にある何カ所かのスタバで、わたしは完全にマークされている気がする。それはクレーマーとしてかもしれないし、あるいは優良顧客としてかも...
あと数日で三月も終わり・・ということで、いよいよ新年度のスタートが目前に迫ってきた。 日中の気温はさほど高くはないが、それでも刺すような寒さは身をひそめ、花屋の店先には春らしい彩りの花が並び始めた。 そして...
「昨年のクリスマスの日、おたくのマンションで何があったの?」 近所で喫茶店を営むマスターが、世間話のついでにそう尋ねてきた。 昨年のクリスマスということは、今から三ヶ月前のこと。その日に何があったかといわれ...
(もう少し早く歩いてくれないかな・・・) 階段を急いでのぼる必要はないし、ステップを踏み外したり足がもつれたりして、怪我をしたら大変である。だからこそ、無理に急ぐ必要はないのだ。 ・・・だが、もう少し早く歩...
「いつかやろう、今月こそやろう・・」と思いつつも、なんやかんやで後回しにしてしまい、挙句の果てには数年が経過してした手続きがある。 それは、使用頻度の少ないクレジットカードの退会手続きだ。 し...
最近のコメント