フルーチェ(イチゴ)の最高傑作誕生までの、遠く険しい道のり
突然だが、私はフルーチェが好きだ。 当然ながら全種類制覇した。 フルーチェと言えば、 「牛乳とまぜるだけ」 という親しみやすいキャッチフレーズで、多くの子どもに愛されてきた、おやつの定番だ。 ...
突然だが、私はフルーチェが好きだ。 当然ながら全種類制覇した。 フルーチェと言えば、 「牛乳とまぜるだけ」 という親しみやすいキャッチフレーズで、多くの子どもに愛されてきた、おやつの定番だ。 ...
昔、プロゴルフの国内男子ツアーのキャディをしていたことがある。 プロゴルファーは、過酷で孤独な職業だ。 自分のベストを尽くしても、負ける時は負ける。 その理不尽な状況に置かれてい...
私は東京のほぼ中心、港区白金に住んでいる。 そう、シロカネーゼというやつだ。 この称号を手に入れたいばかりに、必死に安い物件を漁り、現在の棲み処(すみか)を探し当てた。 朝から晩...
一日6,000キロカロリーを摂取する私にとって、食べることはすなわち生きることを意味する。かといって、まったく食べない日が3日ほど続いても元気に生きているので、人間とは不思議な生き物だ。 とにかく「食べるこ...
私は、建設現場で汗を流す現場作業員だ。 そして、私の下には部下も後輩もいないので、私が末端の作業員だ。 日々、おっかない親方の指示を受け、現場作業にまい進している。 * &nbs...
私は性格が悪い。 少なくとも決して良くはない。 だから、いちいち気に入らないことが多い。 例えば「ライター」という仕事の名称について、これが気に入らない。 そして、ライターが原稿...
毎月、友人にフットネイルをしてもらうのがルーティンとなっている。私は足が立派なので、つま先くらいはオシャレをしておこう、というオンナゴコロから来るお手入れなのだ。 今回は、夏本番を目前に、ビビ...
友人のイワンコフが、地方選挙(大阪)に出馬することになった。私は東京から大阪まで毎月1回、選挙活動(政治活動というべきか)の手伝いに通った。 「くだらない」と思ったのは、選挙に出馬する人は、公示(告示)前に...
サイモンは、仲のいい友人だ。 そしてサイモンほど優秀な人間を、未だかつて見たことがない。 IQが高いだけでなく、人間性やらユーモアやら、ヒトが欲しがるいくつもの要素を持ち合わせているから、この...
日本にいると、トイレのトラブルに遭遇することはあまりない。あるとしてもトイレットペーパーがない!!という緊急事態くらいだろう。しかし海外へ行くと、いかに日本のトイレ文化が最先端であるかが身にしみて分かる。 ...
最近のコメント