ポルチーニリゾットとマシマシネギラー油という美味そうなネーミングに釣られてせんべいを買ってみた
強欲かつ食への執着が強いわたしは、健康に悪かろうがジャンクフードだろうが、食べたいと思ったものを口に入れる習性がある。そんなわたしが帰宅途中に立ち寄ったコンビニで、一瞬にして目を奪われるパッケージの菓子を発...
食いしん坊強欲かつ食への執着が強いわたしは、健康に悪かろうがジャンクフードだろうが、食べたいと思ったものを口に入れる習性がある。そんなわたしが帰宅途中に立ち寄ったコンビニで、一瞬にして目を奪われるパッケージの菓子を発...
変帰宅して二時間が経つが、わたしはまだ部屋着に着替えることができずに震えている。帰宅してすぐにエアコンのスイッチを入れたが、直立したわたしの頭上を暖かい風が漂うも、ソファに座ればじっとしていられないほどの冷気...
変わたしは基本的に、なんでも「皮ごと食べる」習性がある。桃でも梨でも柿でもリンゴでも、当たり前だが皮ごと食べている。だがこれは、一般的に許容できる果物の範囲であり、リンゴなど皮ごと齧りつく描写をよく見かけるわ...
変ちょっとしたことでも人の役に立てると、ものすごく嬉しい気持ちになるわたし。そして、相手の笑顔を手に入れるためにも、成功させなければならない局面を乗り越える必要があるわけで、それはすなわち自己満足といえるのか...
ピアノわたしは、比較的なんでもすぐにできるタイプで、逆に言うとすぐにできないことはいつまで経ってもできない傾向にある。無論、その行為がなんなのかによっても違うが、殊にピアノに関しては、言われてすぐに直せなかったこ...
まともあぁ、これからはこのやり方が主流になるのか——と思う出来事があった。ある友人から、当人の性質について哲学的な相談を受けた際、何時間にもおよぶ長文のやり取りの末に「AIに聞いてみたら、今日の総括みたいな答えが...
変独り暮らしが長くなると、たとえ親であってもひとつ屋根の下で過ごすのが苦痛になるから困ったものだ。 ちなみに、わたしは非常に身勝手なので、己がすり寄りたい相手ならば嫌がられても近づくが、こちらがそう思っていな...
変想えば叶う——そんな単純かつ嘘っぽい座右の銘を持つ友人は、オリンピックで銀メダルを獲得した。 とはいえ、ただ単に「思ったから叶った」わけではなく、根っからの天才かつ実力者だったからこそ銀メダルに届いただけで...
変(まさか、あらたな能力に目覚めたのではなかろうな・・) 自宅のトイレへピットインしたわたしは、どこからともなく聞こえる・・というか響いてくる"スマホのバイブレーション音"を察知した。だがここへはスマホを持ち...
変そういえば、年末のラスト二日はいいこと尽くしだった。 まずは30日——。つきたてのモチを手に入れたことで、一足早く正月気分を満喫することができたわたし。なんせ、わたしが無類のモチ好きであるのを知っている友人...
最近のコメント