大開運
期待を裏切る、というと期待外れを想像しがちだが、逆の意味で期待を裏切られることほど、強烈なインパクトを与えることもないだろう。 大体わたしは世の中を舐めているため、ちょっとやそっとのことでは驚...
期待を裏切る、というと期待外れを想像しがちだが、逆の意味で期待を裏切られることほど、強烈なインパクトを与えることもないだろう。 大体わたしは世の中を舐めているため、ちょっとやそっとのことでは驚...
ピンポーン。 部屋のチャイムが鳴る。モニターを覗くとクロネコヤマトの配達員の顔。 ――キタ! 速攻でエントランスの開錠ボタンを押し、玄関のドアレンズ越しにエレベーターの到着を待つ。 「冷蔵でお届けものでーす...
久しぶりに訪れたこの店は、1950年(昭和25年)創業の老舗精進料理屋。「ミシュランガイド東京」発行以来、空くことなく星2つを獲得し続ける有名店だ。 実はこの店、わたしの顧問先でもあり、過去に...
料理の苦手なわたしでも、得意料理の一つや二つはある。 その一つが、さつまいもを蒸(ふか)すこと。 スーパーでさつまいもを購入したならば、あとはキッチンペーパーやティッシュペーパーを用意できれば、それだけでほ...
最近胃の調子がおかしい。 正確には、胃ではなく「脳」の調子がおかしい。 自分でもびっくりするほどの食欲があり、いや、食欲はないが、意思とは無関係に食べ物を蓄え続けるのだ。 * 先...
ーーこ、これはメルサドの再現か。 およそ10年前、イランの防空システム「メルサド」についてのニュースを見た。メルサドには地対空ミサイル「シャヒン」が組み込まれている。 先端は尖がっているがお尻...
料理には作り手が表れるーー。 何年も食べ続けた友人の料理。久々に食べると、同じものがまるで違う料理に感じた。料理が違うというより、作った人が違うという感じか。 料理はその人を表す...
ーーあれから7年が経過した。 正直なところ、最初「私は要らないんじゃないか」と思っていた。 私、すなわち社労士を顧問につけるということは、コンプライアンスの徹底が条件となり、職人気質の商売の足...
近所にケバブ屋がある。 ケバブはトルコ(中東)料理。 切り株ほどのデカい肉を突き刺した串が、店頭でゆっくりと回転しているドネルケバブ(訳:回る肉)の姿は有名だ。 そしてこの食べ物...
朝起きると胃袋が重い。 これは昨夜、たこ焼きを食べ過ぎたことに起因する。 * パソコンをいじりながら食事をするなど、マナーが悪いのは十分承知している。 だが、数字を打ち込む作業な...
最近のコメント