一年越しの昭和プリン
これは本当に「あるある」だが、宅配便を時間指定したときに限って、インターホンが鳴った瞬間に滅多にいかないトイレに入っていることが多いわたし。 無論、確実に荷物を受け取るためにも、なるべくその時間帯はシャワー...
食いしん坊これは本当に「あるある」だが、宅配便を時間指定したときに限って、インターホンが鳴った瞬間に滅多にいかないトイレに入っていることが多いわたし。 無論、確実に荷物を受け取るためにも、なるべくその時間帯はシャワー...
食いしん坊久々に新宿を訪れたわたしは、某百貨店の食料品売り場にて晩飯を物色することにした。 時間的に書き入れ時だったこともあり、あちこちから声を掛けられ引っ張りだこの人気ぶり。まずは、入り口で待ち構える”KINTAN...
食いしん坊(一流って、こういうところに根性が出るんだな・・) ホテルニューオータニ内にある「パティスリーSATSUKI」が誇るスイーツの代表作、”新edo抹茶ショートケーキ”にフォークを突き刺しながら、わたしは内心呟...
食いしん坊ここ最近、食べ物・・とくに手作り料理をもらう機会に恵まれているわたしは、心の底から「幸せ者だ」と感じている。なんせ、世が世なら食べ物のあるなしで生死が決まるわけで、目の前に札束を積まれるよりも、おむすび一個...
食いしん坊(やっぱり柿は、食べ応えがあるからいいんだよな・・) 今シーズン初となる柿に噛りつきながら、いよいよ秋の到来を肌で・・いや、舌で感じるわたしは、他にもナシ、プラム、クイーンルージュ(シャインマスカットの赤い...
食いしん坊物事の本質というのは、外から眺めているのと中身を知るのとでは随分違うことがある。そういった意味でも、「経験」がいかに重要かは言うまでもないが、知っているだけではなく実際に目で見て触れることこそが、ヒトを成長...
食いしん坊お気に入りのパン店の一つに、ゴントラン・シェリエというフランス発祥のベーカリーがある。 店の名前でもあるゴントラン・シェリエ氏は、ノルマンディー出身の四代目ブーランジェ・・と聞くと、カタカナの羅列だけもオシ...
食いしん坊自身の好みを追求するのもいいが、己の知らない世界・・というと大袈裟だが、自力では得られないであろう何かを知ることは、これもまた素晴らしい経験となる。具体的にどのようなことかというと、たとえば「友人からもらう...
食いしん坊たまたま訪れた場所で、たまたまいい雰囲気のカフェを見つけたりすると、ものすごく得をした気分になるわたし。この現象になんらかの呼び名をつけたいくらい、この上ない幸せを感じるのだから極めて単純である。 しかも、...
食いしん坊地球上で、自発的に「火」を扱うことができるのはヒトだけである。そして火は便利である一方、恐怖をもたらす存在・・すなわち、創造と破壊という両極端な側面を持ち合わせるため、文明の発展に寄与しつつもわれわれは畏怖...
最近のコメント