けじらみのとぶ頃に
ピアノの練習中、楽譜の上を極小生物が一匹、ノコノコ通過するのを目撃した。 虫といえるのか、この小ささは。 人間界のメジャーでは測れないほどの小ささで、あえて例えるなら、 「スマホで入力する読点...
ピアノの練習中、楽譜の上を極小生物が一匹、ノコノコ通過するのを目撃した。 虫といえるのか、この小ささは。 人間界のメジャーでは測れないほどの小ささで、あえて例えるなら、 「スマホで入力する読点...
(・・・またか) 毎日毎日ウーバーイーツを利用していれば、そりゃハズレも引くだろう。 今日、久々にコーヒーがブチまかれた紙袋を手渡された。 とはいえ手渡された時点で...
(久しぶりにむくんでるな) 運動不足か塩分とりすぎか、はたまた生理のせいか浮腫(むく)みがひどい。手をグーにするとドラえもんのようだ。 もっとも浮腫みを感じるのは、足の指をグーに...
結局のところ、一周回って「デジタルトランスフォーメーション」ということでいいのだろうか。 デジタル化の急速な普及により、アナログでなければ対応できないことも起こりうる。 例えるなら、プログラム...
「すみませーん、ビール飲めますか?」 がらんとした店内から店員が出てくる。 「ごめんなさい、酒類の提供はしていないんです」 こうして何人、いや何十人の客が、店の床を...
肉を切らせて骨を断つーー。 この言葉を今ほど強く感じたことはない。 わたしは今、人類にとって忌々しい敵である「コバエ」と対峙している。 そしていよいよ、長きにわたるこの戦いに終止...
(うん、やっぱりうまい!) わたしは今、ずんだ餅を食べている。 ずんだ餅ーー。 宮城県を代表する郷土料理の一つ。枝豆をすりつぶし、砂糖で味付けをした緑色の餡を絡めた餅。 ずんだ餅...
たまには、世のため人のためになるような情報提供をするのも、悪くはないだろう。 ーーもしジムでタオルを忘れた場合、あなたならどうする? そんな緊急事態での対応について、一つの方法を...
「これ見て!青ヶ島行こうよ!」 友人がYouTubeを見せてくる。 なんだよ青ヶ島って。鬼ヶ島なら知ってるけど。 ーー青ヶ島。 東京の南358キロメートル、八丈島からおよそ70キ...
今日は暑い。よって、水分補給に余念がない。 しかしわたしは、ペットボトルやボトル缶との相性が悪いらしい。 いや、容器との相性というより「内容物の祟(たた)り」とでも言おうか。 *...
最近のコメント