無題、もしくは、日記とでもいうか
8がつ27にち きょう、かわなびえきで、ひとが、ひかれました。 けいたいを、みていた、あのひとが、わるいとおもいました。 8がつ31にち きょう、学校で、りかのじっけんをしました。 むしめがね...
8がつ27にち きょう、かわなびえきで、ひとが、ひかれました。 けいたいを、みていた、あのひとが、わるいとおもいました。 8がつ31にち きょう、学校で、りかのじっけんをしました。 むしめがね...
私のサテライトオフィスはスタバだ。 つまり、私のサテライトオフィスは全国1,582カ所にある(本日現在)。 なにを隠そう、海外にも私のサテライトオフィスは点在する。 その数22,000カ所以上...
――野生訓練最終日 ちょうどイノシシが罠にかかった、と猟師から一頭のイノシシをもらった。 朝、山へ見回りに行くと、仕掛けておいた罠に中くらいのイノシシがかかっていたそうだ。 その...
――3年ぶりに過呼吸に襲われた。 おまけに酸欠まで併発しての、だ。 私は過呼吸マイスターなので、過呼吸をコントロールできるため、焦る必要はない。 息を吐くことに重点をおく。 吸う...
ウチの道場(トライフォース赤坂)は、エレベーターが開くと、目の前がすぐにマットスペースだ。 昨日、エレベーターのドアが開いた瞬間、その場にいた15人くらいが、一斉に下を向いた。 エレベーターか...
私のスマホに知らない番号から着信があった。 仕事ではなくプライベートで使ってるほうの携帯で、この番号を知っている人はほとんどいない。 私は、電話がかかってくることが嫌いだ。 先日、  ...
――清水義範さんの「私は作中の人物である」が、脳裏から離れない。 とくに、一話目の冒頭、 「私は踏みつぶされてぺしゃんこにひからびたミミズである。もう四日も前から、人通りの少ない...
私の友人に、アテネオリンピック自転車競技の銀メダリストがいる。彼の名は長塚智広。 あの銀メダルは、日本史上初の自転車トラック競技における大快挙であり、「長塚が引っ張ってきた銀メダル」といっても過言ではないほ...
なぜか私は高周波の超音波に引っかかる。超音波は目に見えない。よって、通行中にいきなり飛んだり倒れこんだりする私を見て、「やばい奴だ」と思うだろう。 しかしそこには高周波(20kHzくらい)の超...
一日6,000キロカロリーを摂取する私にとって、食べることはすなわち生きることを意味する。かといって、まったく食べない日が3日ほど続いても元気に生きているので、人間とは不思議な生き物だ。 とにかく「食べるこ...
最近のコメント