"サツマイモ事件"は冤罪か?

Pocket

 

「わたしの血肉は、サツマイモでできている」と断言できるほど、焼き芋好きを自負するわたしだが、なんと今、あってはならぬ事態に遭遇している。

そもそもこれは、焼き芋ではなくふかし芋になるのだろうか。さつまいもをレンジで加熱したので焼いたわけではない→つまり"ふかし芋"だ・・となりそうだが、今はとりあえず"焼き芋"と呼ばせてもらおう。

 

そんな大好物の焼き芋を頬張りながらも、なぜかとんでもない危機に瀕しているわけで、後悔はしていないがどうも腑に落ちない。

いったい、なにをどう間違えたのだろうか——。どうしても納得のいかないわたしは、ここまでの経緯を振り返ってみた。

 

 

わが家には「焼き芋メーカー」なる調理器具が存在する。鍋も炊飯器も保有していないわたしだが、焼き芋メーカーだけは頻繁に使用しており、このことも"焼き芋マニア"を自称するに足る要因かもしれない。

しかし今日は、いつもと趣向を変えて電子レンジで加熱してみようと思ったのだ。焼き芋メーカーならば確実に上等な焼き芋を完成させるわけで、毎回これで調理すれば間違いはない。だが、レンチンの焼き芋がどのような味・匂い・感触・歯ごたえ・だったのかを思い出せなくなった頃、ふとあの感じを思い出そうと、定期的にレンジで焼き芋をつくる習慣ができたのだ。

 

正直にいうと、この行為は「焼き芋メーカーの素晴らしさを再確認するための儀式」でもある。そのため、ただ単にレンジでチンするのではなく、焼き芋メーカーと対抗しうるレベルで調理しなければならない。その工程とは、こうだ。

水洗いをしたサツマイモに濡らしたキッチンペーパーを巻き、その上からサランラップでしっかりと包む。そして低温3分+高温10分の二段階の加熱調理を行う・・というものだ。このように、水分を保ちながら温度と時間を使い分けて調理をするため、一般的なレンチン焼き芋などとは比べ物にならないほど、手間暇かけた立派な逸品となるのだ。

・・だが、ここまでしてもなお、焼き芋メーカーの出来栄えには及ばないわけで、わたしは改めて焼き芋メーカーを愛でるのであった。

 

 

およそ15分後、熱々の焼き芋をレンジから取り出すと、とりあえず2本だけ食べた。

(・・うん、予想通りの硬さとパサつきだ。申し訳ないが、所詮レンジではこれが限界。とはいえレンジなのだから、これでいいのだ)

案の定、焼き芋メーカーと比べるまでもない仕上がりに安堵しつつも、残りの2本は後ほど食べるべく冷蔵庫へ放り込んだ。

 

そして翌日——つまり今日である。昨夜の焼き芋を食べようと、冷蔵庫から例の2本を取り出した。

レンジから取り出してすぐに冷蔵庫へ移動させたため、濡れたキッチンペーパーを巻いた状態で、冷たく静かに横たわる焼き芋たち。そんな彼らの身ぐるみを剥がすわたし。

冷たくなっているとはいえ、昨夜加熱したばかりなのでそこまで硬くはない。そもそも夏場には"冷やし焼き芋"も流行っていたわけで、こいつはデザート感覚で味わうとしよう——。

 

サランラップを剥ぎとり、びしょびしょのキッチンペーパーを破り捨てると、わたしは冷たい焼き芋に齧りつ・・・つ・・・?

な、な、なんと「つーーーっ」と透明な糸を引いているではないか!!!

 

キッチンペーパーから伸びているのか、はたまたサツマイモから伸びているのか、いずれにせよ不自然に伸びる透明な"ナニカ"を見てしまったわたし。

(先日"糸引く栗マフィン食中毒騒動"があったが、あれは5日も常温で放置したせいだ。それに比べて、こちらは24時間前に作ったばかり。しかも、すぐに冷蔵庫で保管したのだから腐るはずもない。つまり、考えられるとしたら"キッチンペーパーが腐っていた"としか・・・)

 

わたしは慎重にサツマイモを口へと運んだ。

(クンクン・・異臭は感じない。とりあえず一口かじってみよう)

(モグモグ・・刺激もなければ苦味もない。普通の焼き芋の味がする)

わたしの野性味あふれる嗅覚と味覚をもってしても、このサツマイモに異常は感じられない。・・ただ、ただ舌がヌルヌルするだけで——。

 

(これはいわゆる"冤罪"ではなかろうか? 腐敗していないサツマイモに濡れ衣を着せて、あたかも悪者であるように仕立て上げるキッチンペーパーの、陰湿で悪質な策略なのではなかろうか? でなければ、サツマイモがこのように健全であることの説明がつかない。味とニオイはさることながら、可食部の色艶といい咀嚼感といい、立派な焼き芋なのだから!)

 

 

そして今、わたしは膝の上に肘をつきながら俯(うつむ)いている。まるでオーギュスト・ロダンの"考える人"のように、じっと足元を見つめている。

・・そう、便座に腰掛けながら——。

 

llustrated by おおとりのぞみ

Pocket